解毒される日常

遠くの星から眺める

Aimerのinsane dream / us を聞いた。

とても良かった。どの3曲も素晴らしかった。

 

今日、新宿のタワレコをぶらついていたらTKが楽曲提供していると書いてあったので、そのままジャケ買いした。Aimerは残響のテロルのEDで初めて聞いて、それっきりだった。その時はハスキーで特徴的な声だなーという印象でそれからちょっと気になっていたので、今回ようやく彼女のCDに手を伸ばすことができた。それゆえに、Aimerに対して私のなかでは「誰か、海を。」の印象が前提にあって、バラード調なものが合うアーティストなのだろうと思っていた。この歌い手とTKの楽曲が合わさるとどんな歌になるのか、とても楽しみだった。

 

1曲目、insane dreamはワンオクのTAKAが楽曲提供している。そういえばしばらくワンオク聞いてないなぁと思いながら聞いていたけど、確かにワンオクのサウンドである。サビ(?)の日本語の歌詞と英詞が呼応している所のノリがまさに、という感じ。最近の洋楽の影響を受けているようにも感じた。バックの音楽がとても太く、これはこれでボーカルと噛み合っていて良いと思った。

2曲目、us。こちらは時雨のTKが楽曲提供をしている。これは本当に凄いと思った、終盤を聞いてて鳥肌が立つくらいに。仄暗く静かに曲が始まり捻じれて歪んだギターサウンドとボーカルの白く透明な声が混じり合っていく。終盤でそれらが激情的なサウンドへと収斂していく、この流れはTKのサウンドだなあと思った(とても良い)。TKの曲はたくさん聞いてきたけど、今回の曲は「地球」とか「宇宙」とかスケールが大きい。この大きい存在の下で「僕ら/私たち」が対比されることで、その存在の小ささが際立って見える。また、「この空の藍(アイ)が赤く染められているなんて」というフレーズが印象的だった。赤く染められているという言葉が指すのが血なのだと思って聞くと、そういうことなのかなと思ってしまった(何が)。

3曲目、toneはAimerオリジナルの曲。これは過去の自分と向き合う曲なのだろう。今の時点から過去の自分を眺めているような。この曲を聴きながら、そういえばワンオクはNobody's homeとかで過去と向き合っていたし、TKはソロ曲のいくつかがそういう曲だと思っていた。この3曲目を聞いて、今回のCDの構成がこの3人であることに何となく納得していました。

以上、久しぶりに曲を聞いてこれはと思ったので書きなぐりました。

これをきっかけに、Aimerの過去作も聞いてみようと思います。

 

 

と、久しぶりに日記を更新してみました(約300日ぶり!)。

最近はエレクトロニカを延々と聞いてました。matryoshkaとかkashiwa daisukeとか。

the cabs は最近めっきり聞かなくなってしまいました。が、ボーカルの方が元気そうなのは何より(?)です。

前回の更新までの間に、時雨のコンサートに二回行きました。コンサートはそれ以外だとクラシックで、リゲティとかブルックナーを聞きに行ったり。今年は武満のメモリアルな年なので、何か聞きに行きたいと思っている。